「草の根通信」寄稿集 目次

1.万次郞夜話1)&2) by 川澄哲夫 (58号、2008年7月)

2.万次郞夜話3) by 川澄哲夫  (60号、2009年4月)

3.万次郞夜話4) by 川澄哲夫  (62号、2009年10月)

4.万次郞夜話5) by 平野貞夫  (63号、2010年1月)

5.サンフランシスコの子どもたち、万次郞劇を演ず by 田中淳子  (63号、2010年1月)

6.日本の公衆浴場での体験 by ジャック・ナカムラ (64号、2010年4月)

7.日本で初めて体験した公衆浴場 by グラント・ナカムラ (64号、2010年4月)

 8. 『ESCAPE FROM MANCHURIA の出版に際して』 by ポール丸山 (65号、2010年10月)

 9. ジョン万次郞をテーマとしたクラレンドン小学校の学芸会 by 橋本由佳 (66号、2011年2月)

10.始まりは草の根サミットから by 小高美喜  (67号、2011年6月)

11.『ハート・オブ・ア・サムライ」の執筆にあたって』 by マーギー・プロイス (70号、2012年3月)

12.  万次郞夜話6)by 川澄哲夫 (71号、2012年7月)

13.  海を渡った漂巽紀畧 by 北代淳二 (71号、2012年7月)

14.  ジョン・ハウランド号の『航海日誌』世に出る [前編]  by 川澄哲夫 (73号、2013年2月)

15.  ジョン・ハウランド号の『航海日誌』世に出る [後編]  by 川澄哲夫 (74号、2013年3月)

16.万次郞の映画脚本 by 佐藤ヒデアキ (75号、2013年6月)

17.万次郞と東一郎①  by 塚本宏 (79号、2014年7月)

18.万次郞と東一郎②  by 塚本宏 (80号、2014年9月)

19.アメリカの鯨捕り、ジョン・マン by 櫻井敬人 (82号、2015年2月)

20.万次郞とカメラ - アメリカで学んだ写真術 by 谷 昭佳 (83号、2015年6月)

21.ペリー・パンチとパンチ・ボウル by マシュー・C・ペリー (83号、2015年6月)

22.万次郎と『白鯨』- 国際メルヴィル会議より by 北代淳二 (85号、2015年12月)

23.増える「ジョン万」もの by 北代淳二 (86号、2016年3月)

24.万次郎と「アジア・ 太平洋系市民の伝統月間」by 北代淳二 (88号、2016年9月)

25ョン万次郎直系五代目としての役割 by 中濱京 (91号、2017年6月)

26.シアトルの日系人とパナマホテル by 轟木ひろ子 (94号、2018年3月)

27.万次郞上陸之地記念碑の建立にあたって by 神谷良昌 (94号、2018年3月)

28.神戸の発展に貢献した小寺家 by 塚本宏  (98号、2019年掲載)

29.淡路夢舞台「宇宙桜」ものがたり by 松林眞弘 (99号、2019年7月)